株式会社井上地所
電話
0747-25-2573
株式会社井上地所
2025/02/27
窓が多いお家や面している位置などによっては、外からの視線が気になってしまいますよね。植木を利用してブラインド代わりにしたり、夏場は植木が外からの風を冷やし、涼しくしてくれる効果もありますよ♪夜には植木...
2025/02/25
ホテルライクをイメージした洗面ルーム。ホワイトを基調にした空間で床は大理石風に。高級感を演出しました。歯ブラシ・歯磨き粉やドライヤーなど、生活感が見えてしまうものは収納してスッキリ!自宅でホテルライク...
2025/02/23
壁にレールとスリット(棚柱)を取り付けることで、可動式の収納をつくることができるのがフィットラックです。写真では洗面所の横に取り付けて、おしゃれなインテリア空間として活用♪ごちゃごちゃしがちな洗面台で...
リビングと2階をつなぐ階段の踊り場につくった「大人のかくれ家スペース」
2025/02/21
■個室のようだけれど、個室ではない■リビングにいる家族の気配は感じられるけれど、自分だけの時間が楽しめるちょうど良い“こもり感”が魅力の隠れ家です。書斎として、趣味を楽しむスペ...
2025/02/19
リビングの壁にさりげないインテリア(飾り棚)をしつらえました。小さな観葉植物やお気に入りの小物雑貨、家族の写真などを置いて、暮らしにワンポイントの彩りを添えられます。テレビだけでは少しモノ寂しい壁が賑...
2025/02/17
ダイニング横にしつらえたママコーナー。パソコンやタブレットでレシピを検索したり、ホッと一息つきながら雑誌を読んだりできる魅力的なスペースです。インテリアカウンターに飾った小物雑貨は、お部屋のワンポイン...
2025/02/15
天井が高く開放的な空間が魅力のLDKをご紹介。吹き抜けはリビング階段とも相性が良く、部屋がぐっとおしゃれになるのが特徴です。上からの景色も絶景ですね♪断熱性、気密性の高い家では冬場心配な2階と1階の温...
2025/02/13
リビングの階段下スペースを有効活用した事例です。こちらのスペースを収納棚にするものいいですが、写真のように緑をたくさん置くとどうでしょう?リビングの一角に癒し空間の出来上がり!ワンランク上の空間活用術...
2025/02/11
戸建てでも大きな庭となると手入れが大変だったり、周囲からの見え方が気になってしまいます。無理せず、自分たちで手入れできそうな大きさなのが坪庭です。間取りの間をうまく利用し、おしゃれな空間が魅せれるので...
2025/02/09
格子調のシンプルなデザインはモダンから和まで様々な空間にマッチします。和室と洋室のつなぎとしては襖を使うよりも馴染んでくれるので自然でおしゃれな空間になること間違いなし♪押入れや仏間も色を揃えることで...
2025/02/07
木のぬくもりを感じる居心地の良さそうなリビング。間接照明と窓入る陽の光でとても明るい空間になりました。家族でテレビを見たり、会話やお茶など、“家時間”を充実した楽しい時間になり...
2025/02/05
子供の部屋や自室の趣味空間の壁に穴あきボードを設置して、魅せる収納を楽しむ空間に♪趣味グッズや、ちょっとした小物を手軽に取り外しできて、充実した空間になること間違いなしです。押しピンなどでは固定しにく...
2025/02/03
一番人から見られるポイントでもある外観。せっかくのマイホームなら自分たちでこだわったおしゃれな外観にしていきたいですよね。郵便ポストの種類や位置場所によっても大きく変わってきます。玄関先までの舗装はど...
2025/02/01
おしゃれで可愛いスキップフロア住宅をご紹介。「スキップフロア」とは半階分ずつフロアをずらし、中2階などのスペースを作る建築方法。壁で仕切るのではなく、床の高さの違いによって空間をゆるやかに仕切りました...
閲覧履歴