株式会社しんやま工務店
電話
0120-20-3355
株式会社しんやま工務店
新築する際に採り入れて。心がやすらぐインテリアグリーンの楽しみ方
2023/03/31
人工的な物に囲まれたストレスフルな生活を送っていると、息が詰まりそうになりませんか? いつも通る道の街路樹の葉が色づき、蕾が膨らんでいるのを見ると心が和むことは? 私たち人間は、自然や植物から...
2023/03/29
あなたは、新築の一戸建てを購入する際や、自由に間取りを考えることができる注文住宅を建てるなら、バルコニーやベランダを設置しますか? 以前だと、一戸建て住宅にはバルコニーやベランダが設置されている...
天井の高さが快適さを叶えるポイント! 新築時のコツ、あれこれ
2023/03/24
家の快適さは、広さだけに左右されるものではありません。 実際の面積は狭くても広く感じられる家もあれば、その逆もあります。 家の中に入った途端、想像以上の拡がりや採光が感じられれば、開放感はひと...
完成見学会での見るべきポイント。新築するなら必ずチェックしよう
2023/03/22
家づくりを考え始めた時、何から始めたらいいかわからない方がほとんどです。 インターネットや情報誌を使って地域で建築可能なハウスメーカーや工務店を探したり、SNSで好みのイメージを見つけたり、住宅...
おしゃれなバルコニーが豊富!暮らしを豊かにするアイデア&デザイン事例集
2023/03/17
新築やリフォーム、リノベーションをする際の、知っていたら役立つ知識やアイデアをお届けしています。 今回は、今人気の、おしゃれなバルコニーのインテリア事例です。 プライベートはもちろん仕事でも外...
新築時に採り入れたいアクセントクロス。失敗しない選び方とは?
2023/03/13
新築やリフォーム・リノベーションで悩むのが、壁紙やクロス選び。家全体を同じ壁紙やクロス、それも白っぽい無地のもので仕上げてしまうケースが多いのですが、本来は自由に選べるもの。シンプルなもの、洒落た柄が...
南海トラフ地震で大阪市内はどうなる?城東区の防災情報をチェック!
2023/02/20
東海、近畿、四国、九州まで幅広いエリアで、甚大な被害をもたらすといわれる南海トラフ地震。実際に地震が発生した場合、どういった被害が想定されるのでしょうか?南海トラフ地震は、これまで100年から200年...
暮らしにゆとりが生まれる、楽しいセカンドリビング。あなたならどう使う?
2023/02/14
一般的に、1つの家にLDK(リビング・ダイニング・キッチン)は1つ。 でも、LDKとは別に、家族がくつろげるセカンドリビングというスペースをつくると、暮らしにゆとりが生まれ、抜群に楽しくなります...
2023/02/13
先週水曜日(1/25)はみなさん大雪で大変でしたね・・・。 紹介が遅れましたが、なんとこの度鶴見モデルハウスの売却に伴い、 深江橋でR+houseのモデルハウスが建築が決定しました...
2023/02/11
あんなに考えたのに、いろんな情報を参考にしたのに、住み始めて気づくモヤモヤ 「あちゃ~」という大失敗はもちろんのこと、「思っていたのと違う!」「噓でしょ⁈」と、意外に感じることもたくさんあるよう...
2023/02/10
注文住宅を検討されている方はもちろん、建売住宅や規格住宅を予定している人も一度は頭を悩ませるのが、オプションとなる設備や仕様のアップグレード。 自分たちのこだわりが発揮し、快適な暮らしを叶えるた...
2023/02/03
家づくりで気になるのが、どこに住むのか、という問題。立地や環境は、便利さや住みやすさに大きく影響し、暮らしの質に直結します。例えば、大阪市東成区。昔ながらのファミリー層がたくさん暮らす街ですので、物価...
大阪市鶴見区は子育て世代注目のエリア! 暮らしやすさを徹底解説
2023/02/01
土地取得から始める家づくりは、どこに住むのかは重要課題です。 交通アクセス、生活施設、治安、環境、公園の多さ。 ファミリー向けの街なのか、単身者向けの街なのかも気になります。 重要なのは、過...
2023/01/27
久しぶりの部材紹介です!ルノン株式会社様の商品ですが、空気を洗う壁紙というクロスがあります!クロスといえば柄ばかりに注目されがちですが、機能性クロスと言ってクロスにも色々な性能があるものもあります! ...
平屋の新築はメリットが豊富。でも、デメリットもあるのをご存知ですか?
2023/01/26
新築を計画するにあたっては、今のライフスタイルはもちろん、将来の暮らしやすさまで考えて計画します。 高齢になってからの階段の上り下りがつらくなることを見据え、フラットな動線の平屋に憧れる方が増え...
2023/01/25
今回はコンセントの打ち合わせまでに確認したい項目を纏めてみました!どこにコンセントが欲しいのか決まっていないお客様も多く非常に難しい項目かと思いますが、打ち合わせで伝え漏れや...
2023/01/23
自社設計の永田モデルハウスが上棟致しました 大工さん総出でとてもにぎやかな式となりました。 モデルハウス完成は「今春予定」です! ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2023/01/20
実例紹介です。ナチュラルな雰囲気が素敵なインテリア最近お家時間が増えてきてオーガニックな素材感のある物が注目されています。柔らかい木目の雰囲気や白を基調としたインテリアでとても優しくまとめられて素敵で...
2023/01/18
今回は高気密高断熱にするメリットについてです!弊社は高性能住宅をオススメしていますが、そこには様々な理由があります。一生で一度の家づくり。後悔しないように性能面でも考えたいですね。 ...
2023/01/06
日は弊社の標準仕様についてです。弊社のドアはアールテイストドアという一般では販売されていないドアを使っています‼高さが天井にジャストフィットまたドアの枠が薄くほとんど見えないのでスッキリしていています...
2023/01/04
最近はLDKのご要望がほとんどでキッチンにもインテリア的な要素が求められるものが増えており、素敵なキッチンが増えております。お家を建てる際に拘りたいポイントのひとつでもありますね。 ...
2022/12/23
施工事例【トイレ編】です。 一般的な広さの910×1365~1820に絞っています。 ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/12/16
最近はLDKのご要望がほとんどでキッチンにもインテリア的な要素が求められるものが増えており、素敵なキッチンが増えております! ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/12/14
今日は弊社の標準仕様についてです。弊社のドアはアールテイストドアという一般では販売されていないドアを使っています‼ ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/12/09
弊社の施行事例で外観を集めてみました!建築家の先生がプランニングして頂けますので、個性的でお洒落な世界で1つだけのあなたの家に! ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/12/07
弊社標準仕様の紹介です。弊社では玄関や土間のタイルでリビエラ様のタイルを設定しております‼ ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/12/02
実例紹介です! 和室まではいらないけど少し畳が感じたいという方には畳コーナーという方法がオススメです! ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/11/30
部材紹介です! おうち時間の影響を受け、ネット通販で買い物する人が増え注目されている宅配ボックス!共働きや留守がちなご家庭で、再配達されるののが面倒と感じる方にお勧めです! &nb...
2022/11/18
部材紹介です!ルノン株式会社様の商品ですが、空気を洗う壁紙というクロスがあります! クロスといえば柄ばかりに注目されがちですが、機能性クロスと言ってクロスにも色々な性能があるものもあ...
2022/11/16
今回はコンセントの打ち合わせまでに確認したい項目を纏めてみました! どこにコンセントが欲しいのか決まっていないお客様も多く非常に難しい項目かと思いますが、打ち合わせ...
2022/11/11
実例紹介ですナチュラルな雰囲気が素敵なインテリア。最近お家時間が増えてきてオーガニックな素材感のある物が注目されています! ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/11/04
実例紹介です三重県で実際に建てられたお宅です。板張りの壁と天井が高級感があってとてもかっこいいですね! ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/11/02
施行事例です!愛知県で実際に建てられたお宅アールプラスハウスでは珍しいアンティークな雰囲気でとても可愛いらしいですね!このようにテイストに縛られずお客様の住みたいカ...
2022/10/26
弊社施行事例です! 黒が好きなご主人様のご要望にお答えし、要所要所で黒を散りばめたインテリア。とてもカッコイイ雰囲気で大変ご好評を頂きました! ▶▷詳しく...
2022/10/26
実例紹介です! 天井が高く迫力があり、2階に上がった時はその高さにびっくりしました‼ ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2022/10/17
モデルハウスが完成し4ヶ月が経過しました。色々なお客様が見学に来られて我々も嬉しく思います。内装は営業たっての希望で白が多めのナチュラルテイストに。圧巻される吹き抜けが何よりもお気に入りです。R+ハウ...
2022/10/14
リビングの天井高を3.6mにすることで開放感+採光をふんだんに取り入れることができました。また洗濯→物干し→収納の家事動線も綺麗に設計されています。 ▶▷詳しくは...
2022/10/12
大きな吹き抜けを設け、区切られた部屋は寝室のみという家が一つの大空間なお家です。視線の抜けを意識して設計しており、実際の広さ以上に広く感じられます。また、12帖のあるバルコニーはバルコニーは周りの視線...
2022/06/08
休日に家族や友人とBBQ、お子様のプール、キャッチボール、ナイトラウンジなど用途は盛りだくさんのプライベートバルコニー。 憧れのプライベートバルコニーが付いたお家の作り方をプロが教えちゃいます♪ ...
2022/05/20
昨年大変多くの住宅検討者のみなさまにご来場頂きました賢い家づくり勉強会を 今年度初開催致します‼ 住宅を検討する際に大切なモノサシを皆様に持って頂きたいので、是非ご来場ください。
2022/01/24
高気密・高断熱・高耐震の高耐久の3階建ての家見学会! 「一流の建築家が設計するデザイン性の高い住宅」「高気密・高断熱・高耐震の高耐久の家」誰もがいつかが住んでみたいと思う理想の住宅。これを手の届...
2022/01/09
閲覧ありがとうございます。 R+houseモデルハウス完成致しました! 今回は外側、外構工事についてご紹介致します。 今回建設しましたモデルハウスは敷地面積が狭い都市型のお家なのですが、少しのス...
2021/12/29
閲覧ありがとうございます! モデルハウス建築も大詰めになってまいりましたが、本日は仕上げの工程を御紹介致します。 合わせて、内装の検査の状況もご紹介しております。 完璧な状態でお施主様にお引渡し...
2021/12/20
閲覧ありがとうございます! 今回は弊社の標準仕様に採用しております、「鉄骨階段」を御紹介致します。 階段も内装のアクセントになりますし、スペースの有効活用等様々なメリットがあります。 一方で、ど...
2021/12/09
お家のフローリングはお部屋のイメージや住みやすさに直結する重要な材料ですよね? 現在のお住まいはどんな床材ですか? 弊社は「本物」にこだわっています! フローリングはどんな種類があるのか?どのよ...
2021/12/02
お家の外観って重要ですよね? 今回は弊社の標準仕様で採用しています外壁についてご紹介致します。 外壁材って色々な種類があるんですが、それぞれ一長一短がありますので、そこも詳しく御紹介致します。 ...
2021/11/23
今回はお家の性能の中で重要な一つ、「気密性能」についてご紹介致します。 気密性能ってなに?性能の良し悪しはどうやって分かるの? そういった疑問にお答えします。 これからのお家では特に重要なポイン...
R+house モデルハウス建築中~高性能住宅に欠かせないもう一つ~
2021/11/22
本日は工程の1つにはなりますが、弊社で採用しているある商品を御紹介致します。 閲覧いただいている方の中に高性能住宅に必要な要件を御存じの方はいらっしゃいますか? 続きはこちら&...
2021/11/12
明日からリビングの天井高が3.6mの開放感抜群なお家の完成見学会がスタートします。 まだ予約に空きがありますので弊社のイベントページから是非お申込みください‼ 弊社のページ&rar...
2021/10/28
11月13日(土)~11月28日(日)の間でお施主様のご厚意で完成見学会を開催致します‼ 枠には限りがございますので、お早めにお申し込みください‼
2021/10/04
閲覧ありがとうございます。R+houseモデルハウスの建築がどんどん進んでいます。 本日は屋根・壁付けの工程を御紹介します。注目していただきたいところは、「精度」です。 是非ご覧ください!&rar...
残り数枠です!JCB商品券1万円が当たる!!10月16日(土)完全予約制勉強会。お早めに予約お願い致します。
2021/10/04
☆★参加者特典★☆なんとJCB商品券1万円分が当たる!※じゃんけん大会にて優勝者に贈呈させていただきます。※参加者全員に「トクする家づくり損する家作り」の本を贈呈させて戴きます。詳細はこちら&rarr...
2021/09/28
閲覧ありがとうございます。先日無事R+houseモデルハウスの上棟が完了しました。 今回は上棟式・お浄めについてご紹介致します。 ぜひご覧ください!! →上棟式・お浄め
2021/09/25
いつも拝見ありがとうございます。 本日は、お家づくりの花形といっても過言ではい上棟・建て方工事を御紹介致します。 是非ご覧ください!→R+house モデルハウス建築中~上棟・建て方工事...
2021/09/06
一生に一度の大きなお買い物。 「中身」を見てから建てなくても大丈夫ですか? 「建築家と建てる高性能住宅を身近に、手軽に」のR+houseモデルハウスの構造見学会を開催致します!! 普段では見るこ...
2021/09/03
いつも拝見ありがとうございます。 しんやま工務店です。 9月に入りましたね! 今年も残すとこ4か月ですね 早いですね~~ さて、続きをお知らせします。→モデルハウス~配筋検査やって...
8月22日の賢い家づくり勉強会の受付数が残り僅かとなりました。
2021/08/17
8月22日日曜日開催の賢い家づくり勉強会が受付数残りわずかとなりました。 ご検討されている方がございましたらお早めにお申し込みください‼ 申込はこちらから→申込ページへ
2021/08/10
こんにちは!閲覧ありがとうございます‼ 最近ますます暑くなってきて、外に出るときはタオルと扇子が手放せません(^^; そんな中ではありますが、今回は基礎についてHPの方で詳しくかい...
2021/08/08
8月23日(月)・8月28日(土)の日程で個別相談会を実施することになありました! イベントに申込ページを設けておりますので、何から家づくりを始めたら良いかわからない方や 資金計画の仕方がわからな...
2021/07/20
モデルハウスの各工程についてはHP内のブログにて詳しく書いていきます。 お家の検討を始めた方や、家って具体的にどうやって建つのか気になる方は 是非ご一読ください‼ ...
2021/07/18
先日、モデルハウス計画がついに着工しました! 11月~12月頃に完成予定です。 ブログには各工程投稿していこうと思いますのでお楽しみに! 今回は地...
閲覧履歴