間取り
1階,2階
ギャラリー
LDK
ナチュラルスタイルをベースに、オリジナリティ溢れるタイルを取り入れアクセントに。飾り棚を取り付け、魅せる収納を実現。収納をインテリアとして利用することにより無駄なく壁面を有効活用するこができます。
LDK
「LDKは一番長い時間、家族がいる場所なので、できるだけ広く、明るくというのが希望でした。だから隣接している和室も引き戸を開けていると、LDKの一部となるようにしてもらいました。」と施主様。
リビング
リビングの窓を大きく光を取り入れやすく、日中の電気の節約にも。リビング・ダイニングは家族だんらんの場所ですので、リラックスできるように開放感にこだわっています。
ダイニング
北欧テイストのペンダント照明を取り入れたダイニングは、白を基調とした対面式キッチンでお料理しながら家族とコミュニケーションを取れる間取りに。
モザイクタイル
キッチンアイランドに、モザイクのタイルを設置し、プロバンス風を実現。タイルは名古屋モザイク様の「コラベル」というタイルを設置しており、施工主様のお好きな色を組み合わせたオンリーワンのデザインになっております。上から貼り付けるのみではなく、腰壁を凹ませて意匠と安全性を確保しております。
外観
駐車スペースにはカーポートを設置し、車を日差し・雨等から守ります。外構部分はシンプルにお手入れしやすくしております。周囲の風景と調和する白を基調とした外壁と玄関の木目調デザインがマッチし明るく暖かい雰囲気の外観になります。片流れ屋根にすることで、ぱっと目を引くおしゃれなデザインとしています。
物件情報
構造
2階建て
工法
木造軸組
物件の特長
家族を守る地震に強い家
鉄と木の複合梁テクノビームを採用した耐震住宅工法
パナソニックが開発した鉄と木の複合梁「テクノビーム」。鉄だから接合部もタフ。通常の木の梁と比べるとたわみが少ないので、長年経過しても梁のたわみからくる骨組み全体のゆがみがおさえることができます。しかも縦の重さに耐える柱には、ムク材より1.5倍の強さを持つ集成材を使い、強さを高めています。
全棟、専門スタッフによる緻密な構造計算を実施
職人の感覚に頼らず、木造二階建て以下では義務化されていない構造計算をと行い、部材や工法の強さを数値化。通常の木造住宅ではチェックされていない項目もテクノストラクチャーの構造計算ではしっかりとチェックしています。通常の約2倍、388項目もの構造計算書(※1)を、一棟一棟ていねいに作成。テクノストラクチャーの家は、法定で定められたレベルよりもはるかに厳しい基準で設計されています。
震度7に5回耐える強さ
テクノストラクチャーの住まいは、世界最大の振動施設を持つ多度津工学研究所にて、阪神大震災のデータを用いた揺れを加える実験を、5回にわたってクリアしています。
自社設計・自社施工のこだわり
全棟自社設計。自由度の高い住まい
当社スタッフとご予算・ローン計画等のご相談から、住宅設備等のお打合わせまでマンツーマンで対応いたします。一級建築士・二級建築士等の専門家が自社設計を行っております。自由設計・注文住宅もお任せください。
全棟自社施工。責任を持って管理・施工
管理者が複数が在籍しており、自社で責任を持って、施工・現場管理いたします。奈良・和歌山のエリアに迅速に対応可能です。また大工や設備工なども、当社が厳選した確かな技術力を持つ職人たちばかり。お客様の住まいをしっかり施工いたします。
一緒に成長する住まい
フリープランの間取りと提案力
フリープランの住まいでは、ご家族のライフスタイルやご要望に合わせた様々な間取りを提案いたします。井上地所は特にお子さまが元気に育つような家を目指すプランニングを得意としております。カウンターキッチンやリビング階段など、親御さんがお子様を見守り易くかつ快適に過ごせる生活導線を提案いたします。