株式会社あんじゅホーム

電話

0120-807-418

株式会社あんじゅホーム

card

【イベント開催】 TOMARIGI MARKET in Southern Mall ROKKO B612 無事終了しました

2025/05/30

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。昨日、今日と神戸市灘区にあるサザンモール六甲にてKOBEとまり木のイベントを開催しました。   ⇒詳しく...

card

【イベント開催】 TOMARIGI MARKET in Southern Mall ROKKO B612 

2025/05/28

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。本日、神戸市灘区にあるサザンモール六甲にてKOBEとまり木のイベントを開催しました。   ⇒詳しくはこち...

card

【お役立ち情報】 V2H充電システムを体感してきました

2025/05/26

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。V2H充電システムを体感してきました。近未来の家という感じです!   ⇒詳しくはこちら

card

【お役立ち情報】 今注目のV2H充電システムとは

2025/05/24

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。今、注目を浴びている「V2H充電システム」とは?パナソニック株式会社様にて勉強会を開いて頂きました。   &rAr...

card

【リフォーム】リフォームの注意すべきポイントとは?

2025/05/22

こんにちは!リフォーム/アフター担当です。 リフォームは、新しい生活空間を作り上げる素敵な方法ですが、注意が必要なポイントもあります。リフォームを検討する前に、以下のポイントについて考慮してみましょう...

card

【現場レポート】 金物の話し

2025/05/20

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。今日は金物(かなもの)のお話しです。   ⇒詳しくはこちら

card

【建築豆知識⑨】 省エネ手法その3 家具・家電編

2025/05/18

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。3日間に渡り新築住宅・既存住宅の省エネ手法をお届けしています。   ⇒詳しくはこちら

card

【建築豆知識⑧】 省エネ手法その2 簡易リフォーム編

2025/05/16

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。3日間に渡り新築住宅・既存住宅の省エネ手法をお届けしています。   ⇒詳しくはこちら

card

【建築豆知識⑦】 省エネ手法その1 新築工事編

2025/05/14

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。昨日のブログで住宅ローン減税と省エネ住宅のお話しをしました。省エネ住宅と言われても新築じゃないから、予算を押さえたいから、私には...

card

【建築豆知識⑥】 住宅ローン減税のお話し

2025/05/12

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。本日は住宅ローン減税のお話しです。2024年1月から住宅ローン減税を受けるには省エネ性能が必須となります。   &...

card

【リフォーム】使い勝手とデザインの向上を目指して、キッチンボード拡張工事

2025/05/10

こんにちは!リフォーム/アフター担当です。今回はキッチンをより便利で使いやすくするためにキッチンボードを拡張した一例をご紹介いたします。 キッチンはお家の中心であり、毎日の料理や家事の場所として...

card

【お役立ち情報】 ファミリークローゼットを考える

2025/05/08

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。恒例となりましたインスタグラムアンケートの結果です。ご回答頂いた皆さま、有難うございました。   ⇒詳し...

card

【現場レポート】 灘区・完成現場見学会の風景です。

2025/05/06

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。本日は完成見学会の風景をお届けします。   ⇒詳しくはこちら

card

【メンテナンス】 シンク編

2025/05/04

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。大好評のメンテナンスシリーズ。レンジフードに引き続き、キッチンシンクのお掃除についてのご紹介です。お掃除の方法とシンクをきれいに...

card

【メンテナンス】 レンジフード編

2025/05/02

いつもブログをお読みいただき有難うございます。あんじゅホームの菅原です。先日のお休みにキッチンのレンジフードを掃除しました。今の換気扇は各メーカーさんとも掃除がしやすくなっているとはいえ日常的に料理を...

閲覧履歴

arrow