アソシエイト創
【限定2区画】S-style金剛
物件情報
情報更新日
2025年11月03日 12:47
販売価格
2,600万円〜2,800万円
間取り
土地面積
132.76~150.04
建物面積
99.37㎡(30.05坪)
構造
2階建て
住所
大阪府大阪狭山市半田2-445-甲-1
土地の権利形態
所有権
完成時期
物件の特長
S-STYLE's ONE STOP SERVICE
S-STYLE'sとは
注文住宅の創建が提案する分譲住宅シリーズです。 土地の仕入れ、造成工事、地盤改良、設計、施工、販売までの工程は全て自社。 不要な経費を省き、お客様の負担を少しでも軽減するためです。 また、社内各部門で情報共有し、お客様の想いを余すことなくカタチにしていきます。 S-STYLEはお客様の想いとともに、理想の住まいを実現していきます。
PLANNING
女性目線でのプランニング
当社では女性プランナーが活躍の場を広げています。 子育てをしながら家事も仕事も両立したい! 今はそんな女性のお客様が多数おられます。 そういったお客様には女性プランナーによる女性目線でのプランニングをご提案します。 効率的な家事動線や家族構成を考慮しての設備・収納の配置など、 女性ならではの目線で、お客様の理想を実現します。 また、SNSで日々の暮らしを発信したり、 友達をお招きしてティータイムを過ごしたり。 そんな時はトレンドを押さえたコーディネートも重要なポイント。 今をときめくあなたにご提案したいプランをたくさんご用意しています。 トコトン理想にこだわって、ココロ踊る毎日を。
DESIGN
累計5,000棟以上の施工実績を誇る、創建の注文住宅。
その施工力を活かした分譲住宅のデザインも、 注文住宅に引けを取らないクオリティです。 お客様のご意見を伺いながら、理想をカタチにしていきます。
間取り
建物プラン例
建物プラン例
ギャラリー
無垢材の質感が柔らかい印象をもたらしてくれる爽やかなリビング。四方の窓で光を最大限取り込みます。こちらの窓は遮熱・断熱性に優れたLow-E複層ガラスを使用しております。窓にかかるしっかりとした構造材も良いアクセントに。
奥に見えているのがキッチンとダイニング。作る、食べる、くつろぐの空間を分けながらもつながりを持たせた作りとなっています。
窓の外の景色を楽しみながら、家族のひと時を。特別凝ったインテリアや演出がなくても空間が映えるのは、やはり多く取り込める自然光のおかげ。明るい空間で食事もより美味しく感じられそうです♪
2部屋ある子ども部屋、それぞれデザインが違います。こちらは採光を考慮してトップライトを設けています。同じ建物でも建設場所によって採光条件や最適な形状が違ってきます。経験豊富で知識のある建築家との注文住宅は、建設場所に合わせて最適な設計が出来ることも大きな強みです。
一日の疲れを癒す寝室は、シックで落ち着くデザインになっています。建具は深みのあるウォルナット、壁面は柔らかいイエローの珪藻土で仕上げています。歩行感の良いカーペットに、コーニス照明で光の刺激を抑えています。少し広めのバルコニーで涼んだり、室内で映画を観たり、思い思いの夜を過ごせます。
洗面脱衣所は清潔感のあるホワイトで統一。生活感が出やすい場所ですが、造り付けの大きな収納で片付けが楽に。また広い洗面台はフルフラットになっているためスッキリ見えるうえに掃除がしやすいです。
所在地MAP
物件情報
所在地
大阪府大阪狭山市半田2-445-甲-1
交通
南海高野線「金剛」歩4分
土地面積
132.76~150.04
建物面積
99.37㎡(30.05坪)
建ぺい率・容積率
60%%、200%%
間取り
建物構造
駐車場
道路付け
私道負担・道路
3.7m、アスファルト舗装
負担金
電気
上水道
下水道
ガス
都市計画
開発面積
地目
宅地
土地の権利
所有権
借地権の種類・期間
建築確認番号
制限事項
準防火地域、隅切り有
特記事項
販売価格
2,600万円〜2,800万円
販売区画・戸数
2区画戸
総区画・戸数
2区画戸
造成完了時期
完成時期
引き渡し時期
契約後6ヶ月
売主
取引形態
仲介
学区情報
備考
情報更新日
2025/11/03
次回更新予定日
2025/11/17
販売会社情報
社名
株式会社創建
ブランド名
アソシエイト創
所在地
大阪府堺市
営業時間
9:00~18:00
定休日
火曜・水曜日
電話番号
0120-172-004
FAX
072-267-3225
HP
https://www.kk-soken.net/
建築許可番号
建設業国土交通大臣許可(特ー29)第19778号 一級建築士事務所/大阪府知事登録(ホ)第16927号 宅地建物取引業免許/大阪府知事(5)44702号
宅建業免許番号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者
閲覧履歴