間取り
3LDK
1F
2F
ギャラリー
美味しい空気が味わえる、木の特徴が活きた家
内装に無垢材を使用するのはもちろんのと、構造材にも国産ヒノキの無垢材を使用。床下に設置した炭との相乗効果で、除湿・消臭果が高められ、家の中の空気はいつもキレイ。美味しい空気で心も身体も休まりす。
対面式のダイニング・キッチン
ダイニング奥のカウンターには無垢材が使われて、やさしい仕上がりになっています。
大黒柱が特徴的な和室
240mm角の地檜を用いた大黒柱が特徴的な和室。床柱には京都北山の赤松が使用されています。
高い収納力を備えたキッチン
パントリーや背面収納を設置することで、高い収納力を備えたキッチン。レンジフードがガラスで仕切られていて、見通しが良いのもポイントです。
子ども部屋とつながった広々としたリビン グ
奥の白い扉の向こうは子ども部屋になっていて、お子さまとも交流しやすいような動線が作られています。
木の良さを体感できる 無垢材のある空間
本物にしか出せない素材感を大切にしていることから、家の随所に無垢材が使用されています。階段の格子や玄関の扉にも無垢材が使われ、良質な木ならではのやさしい感触が楽しめます。
木の質感を感じられる扉
趣がある扉
趣味に没頭できる書斎 と収納力を備えた寝室
ベッドの奥にはウォークインクローゼットが設置されていて、起きてすぐに着替えができる便利な構造になっています。同じ空間に書斎も設置されていて、寝る前に趣味を楽しむのも一興です。
造作カウンター
書斎のカウンターも無垢材で作られています。
周囲の家の雰囲気に合った家
周囲の家の雰囲気に合った家になるように外観を調整。ラスモルⅡノンクラック通気工法で仕上げているため、耐久性にも優れています。
物件情報
構造
2階建て
間取り
3LDK
工法
木造軸組
物件の特長
吹き抜けのある明るいLDK
吹き抜けのある明るいLDK
1階にインナーガレージがある為、リビングは2階に。天井も高く開放的で、吹抜けからの採光により明るいLDKとなっています。家事動線が良いのも特長です。
ZEHに対応した長期優良住宅
ZEHに対応した長期優良住宅
ZEHに対応した太陽光発電システムを採用しており、光熱費も抑えられます。年中快適に、永く暮らせる住まいです。
薬剤を使用しない、健康的な住まい
薬剤を使用しない、健康的な住まい
天然木と炭の力で薬剤が不使用なので室内は常にきれいな空気。森林浴の成分「フィトンチッド」で家にいながら木のアロマの癒しを感じる事が出来ます。