ビフォーアフター
ギャラリー
奈良のLDK可動間仕切り工事施工後
リフォーム・改装後のLDK間仕切り戸です。戸自体はパナソニック製の建具で框が入り採光にも対応した建具です。引戸ではなく折れ戸を使用していますので写真の上のように全て開けると間仕切り戸を取り付けていない状態のように大きく開口を開ける事ができます。また建具自体は個々に独立していますので写真一番下のように好きなところで開ける事が可能です。将来の家具の配置により開けるところが変わりますのでそういった状況にも対応可能なところが可動式間仕切り戸の利点です。。吊戸なので床にレールは入りませんがモールのようなガイドがつきます。 こちらの工事では金額のほとんどが建具代です。選択する建具により価格が大きく変わります。ダイケンやトステムなどパナソニック以外の建具でも対応可能ですのでご検討の際は是非一度ご連絡下さい。
奈良のLDK可動間仕切り工事施工後
奈良のLDK可動間仕切りリフォーム工事前
リフォーム・改装前のLDK、リビングダイニングです。家具がないので広々と見えますが実際にも広いです。こちらを必要な時にリビングとダイニングに分割可能なように可動間仕切りを設置する工事を行います。写真には飾りの梁が見えます。その上に隙間が空いていますが今回の工事で締め切るようにします。上の写真のホークとスプーンは取り忘れの飾りです。こちらのLDKはどちらの面にも窓がついていますので間仕切りをしたとしてもどちらの部屋も暗くなる事はありませんが施工する部屋によっては間仕切りを行うと一つの部屋が暗くなる時があります。間仕切りする幅は約4mあります。
物件の特長
㈱さくらホームサービスの特徴
物件をお探しの方
物件を探すところからご案内、住宅ローンの申し込み、条件の刷り合わせ、リフォームや建築の打ち合わせ、鍵の引渡しまで
物件を売却される方
査定から販売活動、契約、引渡し、引越し業者の手配、動産類の撤去建物の解体、 次のお住まいのご紹介や仮住まいのご案内、税金面の相談まで
㈱さくらホームサービスの特徴
新築・リフォームされる方
仕様や間取りの打ち合わせ、ローンの申し込み、請負契約から引渡しまで
特徴
専門スタッフと共に最後まで責任を持ってお手伝いをさせて頂きます。 最初から最後まで私がトータルでお手伝いさせて頂きますので不動産専門業者ではできない、リフォームや引越し業者の手配、仮住まいのお探し、税金面や相続相談等あらゆる全ての事にサポートが可能です。 また開業前平成12年から地元地域密着で営業していますので取引後も永いお付き合いをさせて頂き数年前のお客様でも数多く相談を頂いております。