ビフォーアフター
間取り
Before
4LDK
After
4LDK
ギャラリー
リビング・ダイニング
キッチンからダイニングやリビングで過ごす子どもたちに目が届くママ目線の設計に一新。デザインも、子どもと過ごす時間にピッタリの、やさしくてあったかい北欧テイストでコーディネイト。
リビング・ダイニング
壁クロスは光がまわる白を選び、やさしい木の色とコーディネイト。以前は押入だった場所は大容量の収納スペースにし、お手持ちの冷凍庫を配置。熱がこもらないよう、建具はルーバーに。インテリアとも調和するデザインで造り付けた。
その他
吹抜けを設けたことで小さくなった2階の洋室は趣味スペースとして活用。壁は黒板にして子どもたちの遊び場に。既存の棚板を活かしたファミリーライブラリーも造った。
その他
吹抜けを設けたことで小さくなった2階の洋室は趣味スペースとして活用。壁は黒板にして子どもたちの遊び場に。既存の棚板を活かしたファミリーライブラリーも造った。
その他
ダイニングの一部を吹抜けにし、2階の天井までボルダリングができるスペースに。壁は下地材をたっぷりと入れて頑丈に補強。大人も楽しめる空間にした。
トイレ
鮮やかな幾何学模様がアクセントになる北欧デザインの壁紙に変えて、タオルハンガーやペーパーホルダーもコーディネイト。いつものトイレスペースが爽やかな空間に一新。
洗面室・脱衣室
洗面台は造作し、ナチュラルデザインで統一。木の色、白壁、床はヘリンボーン貼り風のフロア材を選ぶなど、カフェのような素敵空間が完成。収納もたっぷり造り付けた。
物件情報
施工価格
1,000万円~
物件の特長
キッチン、リビング、ウッドデッキへとつながる空間で、のびのび子育てを
階段の向きを逆に付け替えて、キッチンは壁と吊戸棚を撤去。子どもたちに目が届く家に
家族が常に顔を合わす家にしたかったHさん。そこで同社は、階段の向きを付け替えて、2階の部屋に行く際は必ずリビングを通る「リビング階段」に造り変えました。さらにキッチン前の吊戸棚と壁を撤去。これにより開放感のあるプランに生まれ変わるとともに、子どもたちに目が届きやすい住まいになりました。
やさしい気持ちになれる、子育てにふさわしい北欧テイストでコーディネイト
Hさんの好みは北欧テイスト。そこで、光がまわる白い壁と無垢のパイン材を使った床を合わせて、明るくやさしいインテリアに。洗面所の床はヘリンボーン貼りのフロア材、壁も所々にアクセントウォールでアレンジ。子育てにふさわしい、やさしい気持ちになれるデザインで統一されています。
思い通りに全面改装。躯体から見直す工事も、技術力のある誠実な会社を選べば安心
暮らしやすさから「この近くで注文住宅を」と探すものの、予算に合う土地が見つからなかったところ、立地、広さ、価格のすべての条件が揃った中古住宅を発見。建物の依頼先に、技術力があり、誠実で、躯体から見直す大規模リフォームを安心して任せられる同社と出会ったことで、リノベーションで実現することにされました。