ギャラリー
リビング
大空間にそびえるリビング階段が印象的。スケルトン階段に使用したアイアンの細いフレームはTさんのこだわりです。「毎日目にするものだからこそ、デザイン性にこだわりました」とTさん。主張をしすぎることなく、おしゃれな空間デザインの一部として自然と溶け込んでいます。
ダイニング
ダイニングからは1階フロア全体が見渡せます。インテリアはすべてTさんがチョイスしたもの。中でも工夫したこだわりはテレビ裏のアクセントクロス。シンプルな家だと空間の印象を引き締めてくれます。
和室
和室はリビングとフラットにつながる続き間に。襖を締め切れば独立した個室になるため、ゲストルームや寛ぎの間として活用できるよう間取りが工夫されています。
和室
リビングに隣接する和室。フチなしの畳に加えて、床の間の色合いやシェードを住まい全体のトーンに合わせる工夫を施すことで、「和」を強調しすぎないおしゃれでモダンな空間に仕上げました。
リビング
リビングの上は吹き抜けの大空間が広がります。上部の窓は2階のフリースペースから1階フロア全体にまで光を届けてくれ、さらにソファでくつろぎながら空を眺めることができるピクチャーウィンドウとしての一面も。
ファミリーコーナー
2階の吹き抜けに面したファミリーコーナー。吹き抜けに向けてつくられており、読書や勉強やリモートワークをしていても階下にいる家族とコミュニケーションをとることができます。
サニタリールーム
清潔感あふれたモダンなサニタリー。水回りは三菱地所ホームのオーダープラン「スマートオーダー」の標準仕様から選択。「標準仕様のラインナップが豊富なため、オプションを選ばなくても十分です」とTさん。
玄関
玄関ホールにもアクセントウォールを設置。スポットライトで照らすことで、大人の雰囲気を演出しました。リビングとの間に仕切り戸がないため、視覚的にも開放感があります。
玄関アプローチ
外観の色合いと合わせてコーディネートされた外構のデザイン。住まい全体の魅力を引き立てるとともに、植栽の緑がおしゃれでシャープな外観に彩を添えます。
外観
シンプルな箱型を追求した住まい。外観はシンプルにグレー系統の2色を使い分けて、すっきりとした仕上がりに。「建物の形状は凹凸をつけるよりも、シンプルにする方が外からの力をしっかり受け止めることができるので、耐久性がアップします」とTさん。
物件情報
構造
2階建て
工法
2×4、2×6
物件の特長
【顧客満足度98.5%】全館空調「エアロテック」の快適性をご体感ください!
満足度の高い秘訣は、全館空調「エアロテック」による快適さ
『エアロテック』とは、たった1台のコンパクトな室内機で、24時間365日家中すみずみまで換気しながら、清潔な空気と快適な温度で満たす全館空調システムです。 従来のエアロテックの基本性能はそのままに、小規模住宅やリフォームなど様々なシーンで活用しやすくなった『エアロテック Fit』もラインアップに追加しました。
花粉や粉塵をカットして、室内に取り入れるのは、きれいな空気だけ
高断熱・高気密の建物にとって常時換気を行う計画換気は必要不可欠。しかし、外気には、花粉や砂ボコリ、カビの胞子など家の中に取り込みたくないものも含まれています。花粉やカビの胞子の大きさは約10ミクロン。 エアロテックに標準装備された高性能除塵フィルターは、新鮮な外気と一緒に入り込んでくる微小な粉塵も含めて10ミクロンまでの大きさなら97%カットできるので、常にクリーンで新鮮な空気だけが室内に取り込まれます。
業界トップクラスの空調効率で、年間冷暖房費を大幅カット
「エアロテック」は外気の熱エネルギーを有効活用する高性能ヒートポンプ方式で、COP4.43を達成。 家全体を部屋ごとに快適温度になるよう、24時間365日、一般的なエアコンによる個別冷暖房の住宅と比べて冷暖房費の約30%カットを実現しています。 オール電化なら、さらにお得になります。