間取り
3LDK+ワーキングスペース
1階
2.5帖という大容量のシューズインクローゼットを、玄関を入ってすぐの所に設置。 ベビーカーやゴルフ用品、自転車に加え、 ハンガーパイプがあるのでコートなども収納できます。
2階
吹き抜けの天井で開放感あふれるLDK。 シーリングファンで空気の循環を促し、 四季を通して快適な温度環境を保ちます。
3階
ギャラリー
ダイニングキッチン
キッチンで料理したものを直ぐに配膳できるように配置したダイニングテーブル。
ワーキングカウンター
3階天井にシーリングファンを取り付け 奥には、ワーキングカウンターを設置。 ホールに設けた書斎は、家族みんなが利用できるスペース。窓から見える山の景色は四季折々に変化して、まるで一枚の絵画のよう。
玄関近くに洗面を設置しウイルス対策も万全です。
シューズクロークとトイレの両方から直ぐに手洗いで出来る洗面化粧台を配置。
収納下の間接照明が粋な寝室
主寝室にタタミコーナーを設置、吊り収納の下部には間接照明を設けムード作り。主さまのご要望で、寝室は高級旅館のような雰囲気にしました。一部に畳コーナーを設け、大きな窓には障子のような引き戸を。吊戸棚に設置した間接照明の光が癒しの空間を作ります。ぐっすりと眠れそうな落ち着いた寝室になりました。
夜の外観
暖かい照明と木目柄が調和した外観 静な住宅街でひときわ目立つ3階建ての住宅。軒裏に木目柄を施した真っ白な塗壁は落ち着きとやさしさを感じさせます。また、2階のベランダには外の視線を遮りながら採光や通風が可能なデザイン格子を採用しました。外観もグッとシャープになります。
太陽光パネル
省エネ住宅を象徴する太陽光パネル
シューズインクローゼットは2.5帖!
玄関横に設けたシューズクローク、ベビーカーも楽々、収納できます。 濡れたレインコートもハンガーパイプに掛けることができ、傘掛け用のパイプを設けてあります。 靴はもちろん、掃除用具、スポーツ用品など汚れやすいものも全て収納できます。他にも5.5帖のウォークインクローゼットはご家族のオールシーズンの衣類が収まる大きさです。
室内干しを前提としたランドリールーム
洗濯をして直ぐに部屋干しができる様に、物干し金物が3列設置されております。乾燥された洗濯物を直ぐにアイロンかけできるカウンターと、それを納める収納棚が沢山備わっております。 壁紙と天井には調湿効果が高い素材を使用し、部屋干しファンもナノイーの働きで除菌効果が高いものを設置。風と光を取り込む窓もあるので、部屋干しに最適です。
お子さまの成長にも 対応する子ども部屋
将来を見据えて、子ども部屋は6帖の2部屋にできるように設計しています。3 階で窓側が南向きになっているので、2部屋ともまんべんなく日が当たり、見晴らしも良好。天井に設置した格納型の物干し竿も便利です。
お洒落×省エネ
2階のリビングは吹き抜けにすることで、明るく開放的になりました。黒のシーリングファンがお部屋の雰囲気作りにも、省エネにも貢献しています。
外観
物件情報
構造
3階建て以上・狭小地・変形地
間取り
3LDK+ワーキングスペース
工法
木造軸組
物件の特長
シューズインクローゼットのある玄関
シューズインクローゼットのある玄関
2.5帖という大容量のシューズインクローゼットを、玄関を入ってすぐの所に設置。ベビーカーやゴルフ用品、自転車に加え、ハンガーパイプがあるのでコートなども収納できます。玄関はゲストと住人の2WAYを取っているのもポイント。
吹き抜けのある2階リビング
吹き抜けのある2階リビング
吹き抜けの天井で開放感あふれるLDK。シーリングファンで空気の循環を促し、四季を通して快適な温度環境を保ちます。
回遊性のある間取り
回遊性のある間取り
家事動線に配慮した回遊性のある間取り。ランドリールームは、夫婦共働きのオーナーのため、洗濯、物干しまたは乾燥、カウンターでアイロンがけ、収納までの一連の流れが楽々。