株式会社ハウス工芸社
電話
0120-74-3133
株式会社ハウス工芸社
2023/04/27
先日はこの暑い中でお施主さんの引越を見て自分の引越した日の事を思い出しました。新築を計画し生活するまでで何が一番しんどいのか?一番答えで多いのが 【 引越 】⇒詳しくはこちらから
2023/04/20
弊社に来られるお客様で土地探しからという方が80%以上になります。「土地探しに苦労しています」というお話が本当に多いです。 ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2023/04/13
この集客力は何なのか・・・? ヤンマースタジアム長居でのミスターチルドレン の30周年ライブです。 5万2000人とすさまじい人の数。 とにかくすごい集客力に脱帽状態でした。 ▶▷詳しく...
2023/04/06
さて、今日はコストカットに繋がるお話。これを読んでいる皆様に質問です。「 寝室と子供部屋は何帖必要ですか? 」 ▶▷詳しくはこちらをクリック◁◀
2023/03/30
コロナウイルス、ウッドショック、半導体不足・・・ いろな事を考えさせられる今日この頃です。 昨今のいろんなリスクがある中いかにリスクを抑えた家づくりをするか・・・が今後のスタンダードになってく...
2023/03/16
家づくりで失敗してしまう大きな原因があります。それはお金の計画をしていないことから始まります。 不動産会社に行き土地を契約し、その後住宅会社を探し始めるという順番が最もお金でつまずく可能性が高く...
2023/03/11
先日OBのお客様宅へ2件お伺いしました。2件とも偶然に真白な外壁のお家。一年から三年白の家と青空はベストマッチです。一般的には白い外壁はすぐに汚れてしまうからと敬遠しがちです。この白さを継続させるには...
2023/03/09
堺市で一戸建て・注文住宅をつくる工務店KITOKITO BLOGコロナウイルスもなかなか収束する気配もありませんね・・・今日は、将来に対しての対策になるお話です。30年後の将来にマイナスすべき25.4...
2023/03/06
こんばんは。先日お客様との会話で私自身も参考になった話を一つ。アパレル業界でお仕事をされているお施主様。当然、かなりの洋服の数があるだろうと思い収納がたくさんいるんじゃないかとお聞きしたところ収納は最...
2023/02/28
マイホームをもつ上で考えないといけないこと。堺市南区の工務店KITOKITO HOME&LIFEの土居です。 数年前に比べて材料費や土地価格も上がってきている現在では、シンプ...
2023/02/24
雑誌リンネルと言えば知っている方、見たことあるという方も数多くいるのではないでしょうか?カーサリンネルは雑誌リンネルとカーサの家とのコラボ住宅です。 そのリンネルとカーサの考えた家が...
2023/02/21
堺市で注文住宅、リノベーションを行う工務店KITOKITO HOME&LIFEの土居です。こんばんは! 家づくりは小さな事の選択の連続です。もちろん設備においてもです。 この小さな...
2023/02/18
こんにちは。堺市南区の工務店KITOKITOの土居です。 今回はKITOKITOのつくる家を簡単に説明させてもらいます。 家づくりは何を重視するかは人によって様々です。車を選ぶ時と少し被るとこ...
閲覧履歴